視覚部門・もくじに戻る

【令和4年2月9日掲載】
情報センター・交流センター(ハートピアかごしまの施設)は、通常通り開館しています。

【令和4年1月31日掲載】
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、ハートピアかごしま内の施設は、
2月1日(火)〜2月8日(火)まで、以下の通りとなります。
3項目あります。

1.情報センターへの来館は原則できません。
2.ハートピアかごしまの施設は利用できません。
3.県の機関は通常どおり開館しています。

(以下、各項目の詳細です)

1.情報センターへの来館は原則できません。
 職員も自宅待機となります。

2.ハートピアかごしまの以下の施設は利用できません。
・多目的ホール
・体育館
・温水プール
・サウンドテーブルテニス室
・トレーニング室
・研修室
・和室
・調理実習室
・グラウンド

3.県の機関は通常どおり開館しています。
・総務課(パーキングパーミット受付)
・身体障害者更生相談所
・精神保健センター
・難病相談・支援センター

【令和3年11月13日掲載】
交流センターも通常どおり利用可能になりました。ただし、今後も国や県の対応等によって、利用制限が行われる場合があります。なお、研修室等の利用は定員の2分の1です。

【令和3年10月1日掲載】
9月30日付で鹿児島県の「まん延防止等重点措置」が解除されたことを受け、ハートピアかごしまの施設の利用制限も同日解除されました。
10月1日(金)より、感染予防策を徹底したうえで、施設は通常通り営業し、事業を実施します。
ただし、トレーニング室については、利用時間を17時までとします。詳しくは障害者自立交流センターへお問い合わせください。


【令和3年9月10日掲載】
9月9日、鹿児島県の「まん延防止等重点措置」の適用期間が9月30日(日)まで延長されることになりました。
これにより、ハートピアかごしまの施設の利用制限も、同日まで延長となります。

○施設の利用は、20時で終了します
○プール・トレーニング室の利用はできません
○県の機関・食堂は通常どおり開館しています

なお、交流センターの施設は、期間内の新規予約はできません。すでに予定されていた講座は、中止・延期または感染予防対策を徹底したうえで開催します。不明な点はお問い合わせください。


【令和3年8月20日掲載】
8月17日、鹿児島県に「まん延防止等重点措置」が適用されました。
鹿児島県の緊急事態宣言の期間以降の9月1日(水)〜9月12日(日)まで、視聴覚障害者情報センターが主催する講座・教室等は、すべて中止または延期になります。詳細につきましては、各担当者より連絡いたします。
また、ハートピアかごしまの利用制限も9月12日(日)まで延長します。
利用制限の詳細は下記を参照ください。

【令和3年8月14日掲載】

鹿児島県において、新型コロナウイルスに係る緊急事態宣言が発令されたことに伴い、
8月14日(土)〜8月31日(火)(予定)まで、ハートピアかごしま内の施設は一部利用制限がかかります。

○施設の利用は、20時で終了します
○プール・トレーニング室の利用はできません
○その他の施設・県の機関は通常どおり開館しています
○食堂は通常どおり営業しています

※上記期間の講座・教室について
 障害者自立交流センター主催: 中止または延期します
 視聴覚障害者情報センター主催: 状況をみて開催しますが、一部中止・延期があります
 いずれも、中止・延期する講座の受講者の方には、各担当者より今後の日程等について連絡いたします。
 不明な点はお問い合わせください。
※上記期間を開催日とする新規の予約はできません


【令和3年1月28日掲載】

ハートピアかごしま 工事のお知らせ 2件です。

@
1月30日(土)〜2月1日(月)
ハートピアかごしま 正面駐車場にある車椅子専用駐車場への通路の修復工事が行われます。
ハートピア正面玄関への通行には影響ありませんが、
工事関係車両等の行き来があることが予想されますので、ご注意ください。

A
2月16日(火)〜2月19日(金)
体育館・プール側出入り口からグラウンドへ降りる階段(道路に近い方)へのルートに、
点字ブロックを設置する工事が行われます。
工事期間中、体育館・プール側出入り口は通行止めとなりますので、ご注意ください。
2月16日以降には、現在点字ブロックがない2か所(体育館・プール出入り口と、喫茶と階段付近)にも
点字ブロックが設置されます。
(屋内の工事は休館日(火曜日)に行われます)

また、「ハートピア館内の点字ブロック(黄色)と床の色(ベージュ)の区別がつきにくい」という
ご意見がありましたので、点字ブロックに緑色の縁取りがつけられることになりました。


【令和2年7月27日掲載】

新型コロナウィルス感染症の感染拡大を受け,一般利用者の施設利用を中止させていただいておりましたが,8月1日(土)より利用を再開することが決まりました。
 ただし,トレーニング室の利用時間を短縮し17時までとし,一部施設の利用を制限いたします。
●施行期間:令和2年8月1日(土)〜当面の間
●トレーニング室の利用時間
 9:00〜17:00 (最終受付:16:30)
●利用制限 
 更衣室の利用は,障害者等と温水プール利用者優先とし,同時利用は5名以内でお願いします。
 シャワー室は,障害者と温水プール利用者のみが利用できます。体育館やトレーニング室等利用の一般の方は利用できません。

 ※鹿児島県自立交流センターのホームページはこちらから

---------------------------------------
【令和2年7月6日掲載】
新型コロナウィルス感染症のクラスター発生を受け,当面の間,施設利用及び利用時間を制限いたします。
  施行期間:令和2年7月6日(月)〜当面の間
 @障害者手帳等を所持する方及び介護者については,すべての施設を利用できますが,
  一部利用時間を短縮いたします。
  ・温水プール・トレーニング室の利用時間
    9:00〜17:00 (最終受付:16:30)
  ・総合受付は17:00で受付を終了いたします
  ・体育館等の障害者につきましても,卓球・バドミントンなど種目にかかわらず,
   障害者1名につき介護者1名までご利用いただけます。
  ・自主グループや障害者特定団体などについても,障害者1名につき介護者1名までは
   ご利用いただけます。
 A7月に予定していましたセンター主催のスポーツ教室・文化教室は延期します。
  開催時期については未定です。
 B一般の方は全施設の利用ができません。
 C一般利用者の予約受付及び体育館抽選を一旦中止します。
  再開についての詳細は,後日ご案内します。

 ※鹿児島県自立交流センターのホームページはこちらから

-------------------------------------------------------

【令和2年5月31日掲載】
鹿児島県の緊急事態宣言の全面解除を受け,令和2年6月1日(月)より,利用時間の制限を解除するとともに,一般利用者の施設利用を再開することとしました。
 なお,利用者の皆様には,手洗いや人と人との距離の確保などの基本的な感染対策をお願いいたします。また,3つの密(密閉・密集・密接)の発生を避けるために,各施設の利用者数等の制限を行いますので,ご理解をお願いいたします。


なお,各施設をご利用の方は,下記、<施設利用の際のお願い>を遵守してご利用ください。

 ★施設の利用者数制限について

新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため,3つの密(密閉・密集・密接)の発生を避ける観点から,下記のとおり,各施設の利用者数を制限いたします。ご理解をお願いいたします。

施行期間 : 令和2年6月1日(金)〜当面の間

   多目的ホール:50名(運動をともなう場合は30名)
   研修室   :12名
   和室    :7名
   調理実習室 :7名
   STT室 : (ご相談ください)
   

1 各施設利用の方へのお願い
(1) 次の症状等のある方は,施設の利用はできませんので,必ず事前に確認してください。
@ 発熱(37.5 度以上)の症状がある
(ご利用前に総合受付・インフォメーション,団体利用の際は主催者で検温します)
A 体がだるい,倦怠感,息苦しさがある,せき,鼻水,のどの痛みなどの症状がある
B 家族の方に上記@〜Aで当てはまるものがある
(2) 団体利用の際は,参加者名簿を作成し,主催者で管理を行ってください。発症者が出た場合,
情報を保健所等の関係機関と共有することが必要となります。参加者には,名簿情報を関係機関と共有することの確認,承諾をとってください。
(3) 利用の際は 2 方向の窓やドアを開けるなど,換気をこまめに行ってください。
(風の流れができるよう,2 方向の窓やドアを1回数分間程度全開にします。1時間に2回以上実施してください)
(4) 各施設の利用者数の制限にご協力ください。
(5) 参加者間の距離を2メートル程度離すなどの会場設営をお願いします。
(6) 近距離での会話を避けるとともに,手洗い及びマスクの着用・咳エチケットの徹底を励行してください。
(7) 主催者は,マスク・消毒用エタノール等の消毒剤の準備などを行ってください。
(8) 利用終了後2週間以内に新型コロナウィルス感染症を発症した場合は,保健所等を通じて当センターへ連絡いただきますようお願いいたします。
2 運動・スポーツを行う方へのお願い
(1) 感染予防の観点から,周囲の人となるべく距離をあけてください。
(2) 運動・スポーツをしていない際や会話をする時は,マスクを着用してください。
(3) 利用中に大きな声での会話,応援は控えてください。
(4) 更衣室は,障害者と温水プール利用者のみが利用できます。体育館・トレーニング室等の一般用者は更衣室を利用できません。貴重品の自己管理をお願いします。
(5) 更衣室やトレーニング室,体育館をご利用の際は,汗などをこまめにふき取り,消毒剤と使い捨てのウェットティッシュなどで,すみやかに除菌を行ってください。
3 実施日:令和2年6月1日(月)から
4 利用時間:9時〜21時(受付時間:8時50分〜20時)
令和2年5月30日

鹿児島県障害者自立交流センター

-----------------------------------------------------

【令和2年5月6日掲載】

「ハートピアかごしま」利用再開についてのお知らせ

 新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため,5月6日(5月7日は休館日)まで臨時休館としておりましたが,5月8日(金)より開館することが決まりましたので,お知らせします。
 ただし,下記の期間,一般の方は,全施設の利用ができません。また,一部利用時間を短縮いたします。

  施行期間:令和2年5月8日(金)〜5月31日(日)

  ・障害者手帳等を所持する方及び介護者の方は利用できます

  ・温水プール・トレーニング室の利用時間
    9:00〜17:00 (最終受付:16:30)

  ・総合受付は17:00で受付を終了いたします

 なお,各施設をご利用の方は,下記、<施設利用の際のお願い>を遵守してご利用ください。

 ★当面の間,施設の利用者数を制限いたします
   多目的ホール:30名
   研修室   :12名
   和室    :7名
   調理実習室 :7名 

 ※施設利用の際は,「密閉」「密集」「密接」を避けてください。
 1.窓やドアを開けるなど,こまめに換気を行ってください
 2.参加者間の距離を2メートル程度離すなどの会場設営をお願いします
 3.近距離での会話を避けるとともに,手洗い及びマスクの着用・咳エチケットの徹底を励行してください
 4.主催者は,マスク・消毒用エタノール等の消毒剤の準備などをお願いします
 5.更衣室やトレーニング室,体育館をご利用の際は,汗などをこまめにふき取り,消毒剤と使い捨てのウェットティッシュなどで,すみやかに除菌を行ってください 

 ★新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため,下記に当てはまる方は,ご利用を自粛くださいますようお願いいたします。
 1.発熱(37.5度以上)の症状がある
   (ご利用前に総合受付にて検温します)
 2.体がだるい,倦怠感,息苦しさがある
 3.せき,鼻水,のどの痛みなどの症状がある
 4.過去14日以内に県外往来,県外の方との接触,渡航歴がある
 5.家族の方に上記1〜4で当てはまるものがある

-----------------------------------------------

【令和2年4月18日掲載】
新型コロナウイルスに係る緊急事態宣言の対象地域が全都道府県に拡大されたことに伴い、ハートピアかごしま内の施設は、4月18日(土)〜5月7日(木)(予定)まで、以下のようになります。
4項目あります。

1.情報センターへの来館は原則できません。
2.ハートピアかごしまの施設は利用できません。
3.県の機関は通常どおり開館しています。
4.定期刊行物休刊について

(以下、各項目の詳細です)


1.情報センターへの来館は原則できません。
 ただし、職員は出勤しておりますので、電話等での対応、郵送等は従来どおりです。
 
2.ハートピアかごしまの以下の施設は利用できません。
・多目的ホール
・体育館
・温水プール
・サウンドテーブルテニス室
・トレーニング室
・研修室
・和室
・調理実習室
・グラウンド

3.県の機関は通常どおり開館しています。
・総務課(パーキングパーミット受付)
・身体障害者更生相談所
・精神保健センター
・難病相談・支援センター

4.定期刊行物休刊について
以下の2タイトルは5月7日分までは休刊となります。
(休刊が延長される場合もあります)

『黒ヂョカ・南風録』(CD・テープ)
『若い目』(テープ) 


-------------------------------------------------




【平成31年4月22日掲載】


連休中の郵便について


点字図書・録音図書については連休中の発送は以下のようになります。

日本郵政グループは10連休中の配達を以下の2日に限って行うと発表しました。

4月27日(土)
5月2日(木・休日)

この2回のみの配達となり、この次の配達は、5月7日(火)です。

センターからの発送日との関係まとめると次のようになります。

4月24日(水)までにセンターを発送したものは、4月27日(土)までに配達予定(通常どおり)
4月25日(木)〜4月29日(月)までにセンターを発送したものは、5月2日(木・休日)の配達予定
4月30日(火)以降に発送したものは、5月7日(火)の配達予定

となります。
リクエスト等はお早めにご連絡ください。

また、他館からの取り寄せの場合は、連休期間中にはお届けできない可能性が高くなります。
ご了承ください。

視覚部門・もくじに戻る

------------------------------------------------------

(終了しました)

【平成30年11月8日掲載】

ハートピアかごしまの外壁工事が始まっています。

 10月1日からハートピアの外壁工事が始まっています。
 工事期間等は以下のとおりです。
 通行の際は、ご注意ください。

工期 : 平成30年10月1日〜平成31年1月31日(予定)
 川沿い駐車場全面駐車禁止、(人も車も)通行不可期間 : 11月20日(火)〜11月30日(金) (日曜日を除く)

 ※守衛室横(レストラン近く)の入り口、プール・体育館横(グラウンド側)の入り口は、通常どおり通行できます。
 ※栄門橋(人道橋)、横断歩道を渡って歩道へ進むルートは通行できます。
 ※プール横(グラウンド側)の工事区間は塀囲みされています。グラウンド側に細い通路があります。
 ※月曜から土曜の8時〜17時の間は誘導員がいますので、誘導員の指示に従ってください。

視覚部門・もくじに戻る

------------------------------------------------------



(終了しました)

【平成30年5月28日掲載】

夏休み こどもと先生の点字教室」受講者募集について


※「夏休み点字教室」は台風の影響により、当初予定の30日から下記のとおり変更いたしました。

 鹿児島県視聴覚障害者情報センターでは、小・中学生・保護者および教職員を対象とした「夏休み点字教室」の参加者を募集します。

1.受講対象者
   県内在住の小学生(4年生〜6年生)及び中学生、県内の教職員
   ※親子での参加も受け付けます。

2.日程と内容
   平成30年8月12日(日) 10:00〜15:30

   10:00〜12:30 見えないということについて・施設見学
            (見えないということ、盲導犬のことなど)

   12:30〜13:30 休憩
            ※会場(多目的ホール)では飲食できません。
              (水分補給はOKです)。
              お弁当等ご持参の場合は、他のお部屋をご案内いたします。
            ※ハートピア内にレストランがあります。
        
   13:30〜15:30 点字体験 
            点字の基本的なことをお伝えします。
            (住所・名前が書ける程度の点字まで)

3.会場
   ハートピアかごしま 1階 多目的ホール

4.参加費用
   無料(教室で使う道具類は貸し出しいたします。)
   ※点字プレート(1150円)
    テキスト「G-10とマナブくんの点字教室」(540円)
    の販売も行っています。ご希望の方はお買い求めください。

5.参加希望者の受付
  (1) 申込締切:
      往復はがきの場合 平成30年7月26日(木) 必着
      メールの場合     平成30年7月28日(土)
  (2) 申込方法:メールまたは往復はがきで申し込んでください。

【メールでのお申込み】
以下のことを記載して yoshihiro@shichocenter.kagoshima.kagoshima.jp までお申し込みください。
 @件名に「点字教室参加申込」と書いてください。
 A参加される方について
 《小中学生の場合》
 ○参加児童全員の氏名(ふりがな)/学校名/学年
 ○保護者氏名
 ○保護者の参加の有無
 ○郵便番号・住所
 ○電話番号
 《教職員の場合》
 ○氏名
 ○学校名
 ○担当学年
 ○住所(自宅または学校等連絡先)
 ○電話番号(自宅または学校等昼間連絡のつくところ)

※ 携帯電話メールでお申込みの場合は、必ず、情報センターからの
 メール「yoshihiro@shichocenter.kagoshima.kagoshima.jp」を
 受信できるようにしておいてください。

【往復はがきでのお申込み】
 (a)小中学生の場合は、1枚のはがきで1家族の申し込みとします。
  ○「点字教室参加申込」と明記ください。
  ○参加児童/生徒全員の氏名(ふりがな)・学校名・学年
  ○保護者氏名
  ○保護者の参加の有無
  ○郵便番号・住所
  ○電話番号
  ※返信の宛名面に、返信先の住所・氏名をご記入ください。

 (b)教職員の場合は、お一人1枚のはがきでお申込みください。
  ○「点字教室参加申込」と明記ください。
  ○氏名
  ○学校名
  ○担当学年
  ○住所(自宅または学校等連絡先)
  ○電話番号(自宅または学校等昼間連絡のつくところ)
  ※返信の宛名面に、返信先の住所・氏名をご記入ください。

(3)定員:40名
  ※定員超過の場合は先着順
    (メールまたは返信用はがきにて通知いたします)

6.申込・問合先
   鹿児島県視聴覚障害者情報センター(担当:吉弘)
   〒890-0021 鹿児島市小野1-1-1ハートピアかごしま3階
   TEL 099-220-5896
   FAX 099-229-3001
   E-mail yoshihiro@shichocenter.kagoshima.kagoshima.jp

【個人情報について】
 申込時にお預かりした個人情報は鹿児島県視聴覚障害者情報センターが責任を持って管理します。今回の教室の案内や連絡のみに使用します。

視覚部門・もくじに戻る

------------------------------------------------------


(終了しました)

【平成30年1月6日掲載】

【重要】 ハートピア工事に伴うバス停の移動等のお知らせ

以下のとおり、ハートピアかごしまでは工事が始まります。
工事に伴い、バス停の移動などありますので、ご注意ください。

工事内容:ハートピアかごしまエントランス防水改修他工事
期間:平成30年1月7日〜平成30年3月9日まで(予定)

主な変更箇所

@バス停の変更
 1月15日からバス停が正面駐車場側に移動します。
 臨時バス停から玄関までの通路は両側にフェンスが立てられる予定です。
 降りたときは、降りてそのまま直進してください。玄関に出ます。
 乗るまでは、ロビー内でお待ちください。(バス停近くには待合場所がありません)
 乗るときには、玄関から直進してください。臨時バス停にバスが待っています。

 ※1月14日までは従来通りのバス停になりますが、工事車両等が出入りしていますので、
  くれぐれもご注意ください。

A駐車場について
 川沿いの駐車場は全面禁止となります。
 正面駐車場も、工事用の車両を確保するため、駐車できる台数が少なくなります。
 グラウンドをご利用ください。


------------------------------------------------


【平成29年10月16日掲載】

プレクストーク(PTR2、PTN2)を期間限定で貸し出します

プレクストーク(PTR2、PTN2)の期間限定貸出を行います。
 シナノケンシの新製品PTR3の発売時期の見通しが立っていない状況です。予約されている方がいつまでもご利用いただけない状況を少しでも緩和できるよう、全視情協からシナノケンシに対して機器貸与の交渉が行われ、プレクストーク(PTR2、PTN2)を期間限定で希望する施設へ貸与されることになりました。鹿児島県視聴覚障害者情報センターは6台借受けることができました。以下のように貸出しを行います
 対象:お手元にプレクストーク等再生機器がない方
 ※新製品PTR3をお申し込みの方を優先します。
 貸出台数:6台 (残り1台 6月24日現在)
 貸出期間:PTR3が発売されるまで
 ※情報センターから返却の連絡をします。その際は速やかにご返却ください
 機器運搬の送料:貸出・返送時とも利用者負担。
 ※貸出時は着払いで発送します。
 ※可能な限り、ご来館ください。
 お申込方法:メール、または電話でお申し込みください。先着順となります。
 メール johocenter@shichocenter.kagoshima.kagoshima.jp
 電話 099-220-1814(担当:吉弘)

------------------------------------------------
(--------------------

(終了しました)

【平成29年9月6日掲載】

平成29年度身体障害者を対象とする採用選考試験案内(鹿児島県ホームページより抜粋)


 以下、概要です。
 詳細は県ホームページでご確認ください。
 
1.受付期間
〔持参・郵送〕平成29年9月8日(金曜日)〜9月27日(水曜日)(郵送の場合は,9月27日(水曜日)までの消印有効)
〔インターネット〕平成29年9月8日(金曜日)〜9月26日(火曜日)

2.試験日
 平成29年11月5日(日曜日)

試験区分・採用予定人員・受験資格
 一般事務 知事部局又は教育委員会(県立学校を含む。)において,事務に従事します。
 警察事務 警察本部(警察署を含む。)において,事務に従事します。

受験資格
1.身体障害者福祉法第15条に定める身体障害者手帳(1〜6級)の交付を受けている者で,次のア〜ウのすべての要件に該当する者。
ア.昭和62年4月2日(30歳)から平成12年4月1日(18歳)までに生まれた者。(平成30年3月末現在の年齢が18歳から30歳まで)
イ.自力により通勤ができ,かつ,介護者なしに職務の遂行が可能な者。
ウ.鹿児島県内に居住する者(在学又は訓練所入所のため一時的に県外に居住する者を含む。)。

※点字又は拡大印刷問題による受験等
 点字又は拡大印刷問題による試験も行います。この場合,試験時間は一部異なる場合があります。
なお,点字又は拡大印刷問題による受験のほか,車いすの使用など受験に当たっての希望事項等については,申込書の裏面に必要事項を必ず記入してください。

------------------------------------------------
(--------------------