本文へスキップ

鹿児島県視聴覚障害者情報センター

TEL. 099-220-5896

〒890-0021 鹿児島県鹿児島市小野一丁目1-1 ハートピアかごしま 3階

HEADLINE

新着情報

○令和6年度 第4回「通訳の技術を磨こう」学習会開催のお知らせ
詳細は下記案内をご覧ください。
※案内チラシ(PDFファイルが開きます)
[ 申込締切:令和7年2月28日(金) ]

○「2024年度 聴覚障害者情報・交流講座」開催のお知らせ

・開催日時  令和 7年 2月23日(日)
          10:00〜12:00(受付開始 9:30〜)

・場    所  ハートピアかごしま 1階 多目的ホール
・テ ー マ   聴覚障害者と防災活動
・申込方法 氏名及び連絡先を明記の上、お申し込みください。
・申込期限 令和 7年 2月17日(月)

※案内チラシ(PDFファイルが開きます)

○2024年度 全国統一要約筆記者認定試験のお知らせ

  2024年度(令和6年度)全国統一要約筆記者認定試験を実施します。

詳細は下記をご覧ください。
試験内容一式は、当センター(ハートピアかごしま3階)で配布しています。
[ 申込締切:令和6年12月18日(水)]

○情報センターだより10月号(手話動画)

○「手話言語の国際デー(9月23日)」及び「国際ろう者週間(9月19〜25日)」に合わせた手話の普及啓発活動を実施しています。(鹿児島県ホームページ)
○聴覚障害者へマイナンバー制度説明動画(手話版)R3.3作
○新型コロナワクチン接種について鹿児島県ホームページ

電話リレーサービスは公共インフラになります。
遠隔手話通訳サービス提供開始及び利用申請書/設置市町村一覧

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
安心ネットワーク119 ←詳細
 
鹿児島市防災緊急情報−登録するとメールで受信できます
(避難勧告や避難所の開設 道路通行止めなど)
情報センターの
リーフレット[手話版]を作りました



 
  鹿児島県視聴覚障害者情報センター

  派遣専用携帯電話 LINE 
  ID: haken5896 で検索してください。

鹿児島県視聴覚障害者情報センター

〒890-0021
鹿児島県鹿児島市小野一丁目1-1 ハートピアかごしま 3階

TEL 099-220-5896
FAX 099-229-3001